お知らせ
「構造用合板張り耐震補強壁」の技術評価が更新されました
2025.02.18
1 技術評価の概要
【評価番号】
※(一社)日本建築防災協会ホームページ中、「評価・判定」>「住宅等防災技術評価制度」>「評価実績」のNo.40に掲載している資料です。
https://www.kenchiku-bosai.or.jp/evaluation/page-150/page-1090/
【件名】
「構造用合板張り耐震補強壁」
【評価取得日】
令和7(2025)年2月18日
令和元(2019)年12月 2日 DPA-住技-61-1(更新)
平成26(2014)年 7月24日 DPA-住技-61 (新規)
◎既存の18仕様の施工方法に変更はありません。
2 設計・施工後の実績報告提出のお願い
日本建築防災協会の指導により、本技術が実物件においてどのように使われているかを把握するため、日合連への登録申請後、必ず設計・施工した物件毎に実績報告書(耐震補強で使用した合板のJAS印・メーカー名が見える写真を添付すること)を提出していただいております。
実績報告書は、工事完了後1か月以内に日合連あてにご提出願います。
以下のURLから 会員ページにログインし、「実績報告書」のフォームに入力してください。写真の添付もできるようになっています。
https://www.bearingwall.jp/member/login
なお、この実績報告書は、設計者・施工者の両者で作成いただく形式となっております。
実績報告書の作成方法については、以下の「実績報告書作成のご案内」をご参照願います。
⇒ 「実績報告書作成のご案内」
⇒ 日合連傘下の構造用合板メーカー一覧
※なお、「構造用合板張り耐震補強壁登録申請」は個人名でご登録をいただいております。会社のご担当者が変更されましたら改めてご登録くださいますようお願い申し上げます。